emmaのいろいろきろく

映画や料理・旅行の記録

「生きる」とは

フリーライターのemmaです。

 

今回は「生きる」について、少しだけ書いてみようと思います。

 

なぜ人は生きるのか?

゛生きる゛とはなにか?

 

重い話題になりますので、苦手な方は読まない方がいいかもしれません。

 

ここ数ヶ月「生きる」について考えたので、文章で残そうと思い、急遽書いています。

 

記録として残しているので、文章がおかしい場合があります。ご了承ください。

なぜ「生きる」について考えるのか

鬱期間に入った時に「生きるとは何か」と、考えるようになりました。

 

あまりこの言葉は好きではないですが、普通の人は考えたことがないかも知れません。

 

私は2021年7月頃、双極性障害と診断されました。そこから薬での治療を行っていますが、治ってはいません。

 

薬を飲んでいれば心も安定するのですが、鬱期間に入ると話は別です。

 

以前、双極性障害について説明しているので、こちらもお読み頂ければと思います。

自分でも気づきにくい双極性障害について - emmaのいろいろきろく

 

「生きる」について考えるようになったのは、3ヶ月ほど前からです。

 

ふと「私はなんで生きているんだろう」と思い、どうしようもない気持ちになりました。

 

今思い出すだけでも、涙が出てきます。とにかく辛かった。

 

周りの人にはあまり伝えてないませんが、自殺未遂をしたこともあります。

 

この事実を公表するのは、かまってほしいとか、止めてほしい、などの理由ではありません。

 

私と同じように生きる意味が分からなかったり、希死念慮自殺念慮があったりする方に伝えたいです。

 

そんな方達がもしこの記事を読んでいるのであれば、ぜひ最後まで読んで頂きたいです

 

゛普通゛に生きるのが、こんなに難しいなんて

学生の頃は、何も考えずに生きていました。もっというと2年前までは、普通に生きていたはずです。

 

もちろん人間なので落ち込むこともありましたが、希死念慮自殺念慮はありませんでした。

 

よく使う゛普通゛という言葉。

 

普通とはなにか?

 

と考えると、どうでしょうか。

 

「普通に働く」

「普通に生活する」

「普通に生きている」

 

この時の「普通」とは、なんですか?

 

今の私には説明できません。

 

普通に働いて、普通に生活して、普通に生きている人はたくさんいます。

 

ある人に「早く普通の生活ができるといいね」と言われ、とても傷つきました。

 

私は普通ではないのですか?

 

当たり前のように使う言葉でも、時には人を傷つけるのだと感じました。

 

屁理屈だ!と思う方もいるかもしれません。それを承知の上で、記事にしています。

生きるとは

やっと本題です。遠回りをしてすみません。

 

結論から言うと「分からない」です。

 

ここ数ヶ月考えていますが、答えは出ていません。

 

なぜ私は生きているのか?

 

たくさん考えて、周りの人にも聞きましたが、自分なりの答えが見つかりません。

 

これから紹介するのは、周りの人が答えてくれた内容です。

 

  • 生きるのは修行だから
  • 楽しみがあるから
  • 愛する人が幸せなところを見たいから
  • 死ぬ理由がないから
  • 生まれてきたから

 

「なるほど」と思う答えもありますが、なぜか腑に落ちません。

 

きっと、まだ生きる理由が見つかってないからです。

 

これからも「生きる理由」は、考え続けると思います。

 

そんなこと考えなくていい、と言われたこともあります。

 

確かにその通りかもしれません。

 

生きる意味なんて、生きている間に見つかる

 

そう思うことも大切かもしれないです。

自ら死を選ぼうとしたこと

一部の人には話していますが、数日前に自殺未遂をしています。

 

生きることに疲れたのもありますが、今幸せな気持ちなのでそのまま居なくなろう、と考えてしまいました。

 

結果、未遂に終わりました。

 

1年半ほど前にも自殺未遂をしています。

 

「あの時死んでいればよかった」と何度思ったことか。

 

きっとまたそう思う時は来るでしょう。

 

でもそれ以上に今は「生きててよかった」と思える人生にしたいと思っています。

 

今の私は割と前向きな気持ちなので、ご心配なく…

 

今、希死念慮自殺念慮がある方へ。

 

魂は死んでも残ります

魂は生き続け、自殺をしても今感じている嫌なことから解放されることはありません

 

これは母からの言葉です。

 

魂は死んだら消えるのではなく、存在し続けます。

 

自殺をしても魂は生きており、今よりも辛い思いをすると。

 

「生きるのが辛い」

「死んでしまいたい」

 

分かります。気持ちは痛いほど分かります。

 

これは自分にも言い聞かせてることですが、毎日1つ、ちょっとしたことでいいので楽しみを見つけてみませんか?

 

楽しみ、楽しい、という感情がない方もいると思います。

 

私がそうだから。

でも、少しだけ、ほんの少しだけ頑張って考えてみてください。

 

明日は〜〜がある!楽しみ!

 

これを習慣付ければ、辛い気持ちも少しは和らぐでしょう。

 

辛い、死にたい、消えたい、こんな気持ちを持っている方が居たら、一緒に頑張りましょう。

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

 

 

 

マッチングアプリって結局どうなの?アプリで出会うためには

f:id:ema_purin:20210928214436p:plain

こんにちは、emmaです

今回は、マッチングアプリについて紹介していきます

 

私自身、今の彼とはマッチングアプリで知り合いました。出会って1年、来月でお付き合いを始めて1年になります。

 

双極性障害の私を、ここまで支えてくれて、本当に感謝しかありません(∩´﹏`∩)

 

そんな彼と出会ったマッチングアプリについて、良さを伝えたい!と思い、今回記事にしてみました。

 

マッチングアプリ抵抗がある人も多いのではないでしょうか。個人情報を登録するので、不安もありますよね。

 

ですが、今回ご紹介するマッチングアプリは、しっかりと個人情報が守られているアプリなので、安心して使うことが出来ますよ♡

 

本当に出会えるの?

まず多くの人が思う、”本当に出会えるの?”という疑問についてお話しします。結論から言うと、人によります。プロフィールや写真をいかに充実させるかがポイントです。

 

プロフィールが一言だったり、写真が登録されていない人は、マッチング率がぐんと下がります。
逆を取れば、プロフィールを充実させて、写真もしっかり登録すれば、それだけでマッチする可能性が上がるのです。

 

登録をしたら、まずはプロフィールと写真を登録してみましょう♡

 

マッチングしたらどうするの?

続いて、マッチングをした後の流れをご紹介します。メッセージのやり取りも重要になってくるので、要チェックです

マッチングまでの流れ

基本的には、どのアプリも下記の流れになります。

  1. いいねをする or  いいねをされる
  2. いいねを返す or いいねを返される
  3. マッチング

このように、お互いに”いいね”と思った場合のみ、マッチングすることが出来ます。自分が”いいね”を押しても、相手からされなければ、マッチングすることはできません

メッセージのやり取り

マッチングをしたら、いよいよメッセージのやり取りになります。マッチング後は、なるべく早めにメッセージを送りましょう。

NG例

  • こんにちは!よろしくお願いします!

OK例

  • 初めまして、こんにちは☻いいね頂きありがとうございます。〇〇が趣味なんですね!私も〇〇が好きなので、よければお話ししませんか?

このように、一言ではなく、なるべく相手に寄り添った文章を送るようにしましょう♡
絵文字については、程よく使うのをオススメします。

 

マッチングアプリでも良い出会いはある!

マッチングアプリに良いイメージがない、という方も多いと思います。ですが実際には、真面目に出会いを探している人もいますし、自分の理想の相手と出会えることができます

 

見た目だけではなく、趣味や性格などが合っていないと、関係を長く続けることは難しいと思います。

 

実際私もアプリには良いイメージがありませんでした。軽い出会いを求めている人が多いんだろうなぁ、と思っていたくらいです。

 

ですが、今の彼と出会ってそのイメージは無くなりました

 

メッセージのやり取りや、会う約束をするなど、面倒なことはありますが、始めないことには出会いもありません。

 

出会いが欲しい!という方は、一度登録してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

映画の世界に入れる!?映画館の魅力!!

f:id:ema_purin:20210914081321p:plain

こんにちは、emmaです。

今回は、私の大好きな映画館の魅力についてお伝えします♡

 

映画館に通うようになったのは、2年前のこと。久しぶりに映画館で映画を観たとき、衝撃を受けました。とにかく迫力がすごい!

 

アクション映画を観たのですが、まるで自分が作品の世界に入り込んだように感じました。今でも、映画館で映画を観ると、すぐに世界に張り込んでしまうので、アクション映画だともう大変。

いつ死ぬか分からないドキドキ感、たまりません。

ミュージカル映画を観た帰りは、自分も主人公になった気分で、踊り出したくなります(笑)

 

そんな大好きな映画館の魅力をお伝えし、少しでも多くの方が足を運んでもらえたら嬉しいです♡

映画館の魅力

f:id:ema_purin:20210914075018j:plain

映画館の魅力はたくさんありますが、今回は3つご紹介します♡

この3つは、私が映画館を好きな理由でもあります。映画館をこよなく愛するemmaの、映画館おすすめポイントを是非みてくださいଘ♡ଓ

大きなスクリーン

やはりなんといっても、大きなスクリーンです。

家で観るのとはちがい、大きなスクリーンで観ると、一気に作品に入り込むことができます。また映像もきれいで、光も強すぎず、暗闇の中で観ても疲れません

 

普段、映画館で映画を観ているので、パソコンやスマホではとても観れません…。臨場感と迫力を感じられるのは、大きなスクリーンがある映画館だけ!

 

大迫力の音響

次に映画館をおすすめする理由は、音響です。どんな映画でも、大迫力

アクションやミュージカルは、間違いなく映画館で観るべきだと思います!

 

大迫力の音響で、一気に映画の世界へ引き込まれます。感情移入もしやすくなるので、また違った映画の楽しみ方ができますよ♪

 

家でゆっくり観るのも良いですが、ぜひ映画館で特別な体験をしてみてください♡

 

集中できる環境

映画に集中できる環境が整っている映画館は、作品に集中ができます

家だとスマホを見てしまったり、来客が来たり集中出来ない方も多いのではないでしょうか。


それに比べて映画館は、静かでゆったりとした椅子。思う存分集中して観ることができますよ♪

また集中することで、映画の内容も入って来るので、その映画が何を伝えたいのか、どんなことを意味しているのか、といったことが分かるようになります。

 

その映画が作られた意味を知ると、その映画の見方が変わってきます。意味を分かった上で、2回目を観るのもオススメです♡

 

やっぱり映画館で観るのが好き♡

f:id:ema_purin:20210914075053j:plain

 

映画館は私にとって特別な場所です。ただ映画を観るだけではない、特別な体験ができる場所です。

映画を観ることで、生が変わるかもしれない。大袈裟かもしれませんが、本当に人生変わることだってあります。

 

私はLA LA LANDを観て、人生が変わりました。映画館で観た時は、涙が止まりませんでした。周りからは無理だと言われていた夢を叶える二人、今思い出しても泣けます。

 

私は常に夢を持っていて、常にやりたいことがあります。悪く言えば、何にでも手を出して、中途半端に投げ出す人。

 

でも私はそれが悪いとは思っていなくて、せっかくの人生やりたい事やりたいじゃん!の精神です(笑)

 

どうせ1回しかない人生なら、やりたい事やっちゃえ!と思い、愛知から上京をしました。映画の宣伝学校に通い、映画の宣伝マンになるんだ!と思っていました。

 

でも映画の魅力を伝える方法は1つではない。ライターとしでも出来るのではないか、そう思いました。

 

今回、映画館の魅力をお伝えしましたが、私が伝えたい映画の魅力は、まだまだたくさんあります♡

 

少しずつお伝えしていくので、お見逃しなくଘ♡ଓ

 

最後までお読みいただきありがとうございました❤︎

 

 

 

双極性障害の私の1日【休職7日目】

こんにちは、emmaです。

会社を退職して1週間が経ちました。もうそんなに経ったの?と、驚きと不安でいっぱいです。

 

休職は3ヶ月の予定ですが、3ヶ月で本当に良くなるのかな…と。1週間たった現在の状況について、お伝えしようと思います。

 

午前中はエンジンが掛からない

朝は8時半ごろ目が覚めます。その前に一度5時ごろ起きます。

 

布団から出るのは9時ごろ。むくりと起き上がり、顔を洗います。そして、朝の一服。ここまでは完璧なのですが、問題はそのあとです。

 

何かをしようにも、身体が重くて動くことができません。頭も働かない。動きたいのに動けないという状況が一番辛いかもしれません。

 

まずはTwitterを開き、挨拶廻りをします。どうしても頭が働かないときは、いいねだけでも押すようにしています。

 

Twitterといえど、繋がりは大切(^ ^)

 

そして挨拶廻りが終わると、次は横になりながらでもできる読書をします。今は、辻村深月さんの『ツナグ』を読んでいます。

 

しばらくすると疲れてしまうので、いったん眠りに入ります。

エンジンが掛かり始める午後

双極性障害の特徴として、午前中は動けない、というのがあります。実際、私の周りにいる双極性障害のお友達も、午前中は動けないと言っていました。

 

なので、午前中どうしても頭が働かなかったり、起き上がれない場合は、双極子障害である可能性がありますよ(_ _).。o○

 

午後になると、少し動けるようになるので、引き続き読書をしたり、ゲームをしたりしています。

 

また最近ハマっているのは、ビーズでのマスクチェーン製作♡

 

黙々とビーズを通す作業が、私には向いているみたいです。

私って怠け者?

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。読んで頂いた方の中には、怠けすぎでは?と思う方もいるかもしれません。

 

怠けている、と自分でも思う時があります。

 

ですが、お医者さんから「しばらく何も考えず、ぼーっと過ごしていたら治ると思うよ」と言われたことを思い出し、そういう病気なんだと言い聞かせるようにしています。

 

同じ病気の方にも「自分は怠けている、甘えている」と思っている方はいませんか?

 

そのように思う必要は全くありません!そういう病気なのだから、動けなくて仕方ない、と思うしかないと思います。

 

少しでも動けた日には、たくさん自分を褒めてあげてください♡

 

私の1日をまとめると、このようになります。

5:00  1度目が覚める
8:30  起床、顔を洗う
9:00  頭が働かず、ぼーっとする
10:00   読書
11:00   いったん寝る
12:30     再び起きて、お昼ご飯を食べる
13:00     読書
15:00     元気な時はライティング、またはビーズ製作
16:00     寝る
18:00     起きて、夜ご飯を作る
20:00    お風呂に入る
20:30    元気な時はゲーム、ライティング
22:00    就寝

 

このようにグータラして過ごしていますが、療養中なのだと思い、自分の身体が求めている通りに過ごしています。

 

今日は1記事を9割まで進めることができました。これだけでも、私にとっては大きな進歩なのです。

 

本当によく頑張った、と自分を褒めてあげよう♡

 

双極性障害は、治りにくい病気と言われていますが、ゆっくり過ごして治したい!という気持ちで生きています。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました♡

 

 

自分でも気づきにくい双極性障害について

こんにちは、emmaです。

 

今回は『双極性障害』について、書いていこうと思います。

 

なぜ双極性障害について書こうと思ったかというと、私自身も双極性障害だからです。

 

先日、母に紹介された病院へ行き、改めて双極性障害と診断されました。

 

双極性障害とは?

双極性障害は、少し前まで躁うつ病と呼ばれていました。

躁と鬱を繰り返す病気のことを、双極性障害と言います。

 

躁状態では、やる気が出て何でも出来る気になったり、新しい事に手を付けたり、かなりアクティブになります。

 

また人によっては、大きな買い物をしたり、怒りっぽくなったりもします。

 

鬱状態は、鬱病と同様に気持ちが沈んだり、食欲が出ない、眠れない又は寝過ぎるなどの症状が出ます。

 

この躁と鬱を繰り返すのが、双極性障害の症状です。

 

周りから見て、いつもと違うな?と思ったら、優しく声を掛けてあげてください。

 

双極性障害の辛いこと

  • 感情コントロールが出来ない
  • 周りに気付かれにくい
  • 自分でも気付けない場合がある

 

このように躁と鬱を繰り返しますが、自分ではコントロールが出来ません

 

躁状態の時は、やる気も出て、自信に溢れているので、治ったのかも?と思いますが、しばらくすると、また鬱が来るのです。

 

こうして躁と鬱を繰り返すことで、心身ともに疲れてしまいます

 

また鬱病と違い、双極性障害は周りからも気付かれにくく、理解もされにくい病気です。

 

自分でも気付けないので、治療が遅れることもあります。

 

また、病院へ受診するタイミングは、鬱状態の時が多いので、鬱病と診断されることも少なくはありません。

 

鬱病双極性障害は、治療に使う薬が違うので、正しい薬が処方されない可能性もあります。

 

私の体験談

実際に私も、最初は抑うつと診断されていました。

ですが、薬を飲んでいても一向に良くならず、焦るばかりでした。

 

仕事でもミスが増え、落ち込む日々。自分はダメな人間なんだなぁと思い、自殺願望があることも。

 

ここだけの話、実際に死のうとしてしまったこともあります。

 

その時は「この先いいことなんてひとつも無い。」と思っていましたし、とにかく生きるのが辛かったです。

 

ですがその結果、私の周りには家族や恋人、友達など大切な人がたくさんいることに気付くことが出来ました。

 

こんな私を支えてくれる素敵な人たちに囲まれて、心から幸せだと思えています。

 

通院について

2週間に1回の通院、毎回2,500円の診察費。正直、一人暮らしの私にとっては、痛い出費。

 

当時の私は、自立支援制度というものを知らなかったので、使っていませんでした。

 

自立支援制度というものを使えば、精神科の診療費が、1割負担になります。

 

精神科に通われるのであれば、ぜひ自立支援制度を使ってみてください。

 

現在は病院を変え、いい先生に出会うことが出来ました。私の話をゆっくり聞いてくれて、お薬の事もしっかりと相談に乗ってくれます。

 

あなたにピッタリの先生を見つけるのは、簡単なことではありません。

もし今の病院が合わない、と感じるのであれば、病院を変えてみるのも一つの手です。

 

さいごに

まずは双極性障害について、そして私の症状についてお話しました。

これから少しずつこの病気について発信していこうと思っています。

 

同じ病気で苦しんでいる方の力になれれば、という想いで書きました。

 

今は辛いかもしれません。私も終わりが見えなくて辛いです。

 

一緒に、ゆっくり、少しずつ頑張りましょう。

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

第93回アカデミー賞 作品賞 ノミネート作品!

こんにちは、emmaです(^^)

 

今年のアカデミー賞の、ノミネート作品が発表されましたね。その中で「作品賞」について、書いてみます。

 

アカデミー賞アカデミーしょうAcademy Awards)は、アメリカ映画の健全な発展を目的に、キャストスタッフ表彰し、その労と成果を讃えるための映画芸術科学アカデミーAMPAS)による映画賞で、オスカー(The Oscars)としても知られている。毎年2月末から3月初めにロサンゼルスドルビー・シアターで授賞式が行われる。

授賞式前年の1年間にアメリカ国内の特定地域で公開された作品を対象に選考され、また映画産業全般に関連した業績に対して贈られる。前年の作品が対象となるため(第7回から)、2012年に開催されたアカデミー賞を2011年度などと表示することが慣例である。第1回アカデミー賞は、1927年から1928年7月31日までに公開された映画がノミネート対象となっている。なお、テレビ中継はアメリカの放送局、ABCで放送され、日本ではWOWOWで放送される。

 引用元:Wikipedia

 

 1作品目

ノマドランド(原題:Nomadland)

f:id:ema_purin:20210316195632j:plain

ノマドランド

引用元:第33回 東京国際映画祭 公式HP

2020年9月、カナダで公開された『ノマドランド』。

リーマンショック、企業の倒産。長年暮らしたネバダ州にある、企業城下町の住処を失うファーン。彼女は、ノマドnomadは英語で"放浪者"を意味する)として、生きていく事を選択する。思い出の詰まったキャンピングカーで、自由奔放に暮らしながら、行く先々で出会うノマドの人達と心を通わせ、自由な旅を続けていく。大きな反響を生んだ原作「ノマド:漂流する高齢労働者たち」を元に描く、ノンフィクションロードムービー

日本では、2021年3月26日公開予定。

 

2作目

ミナリ(原題:Minari)

f:id:ema_purin:20210316200037j:plain

ミナリ

引用元:映画『ミナリ』公式サイト

1980年代のアメリカ合衆国を舞台にしたドラマ映画『ミナリ』。韓国系移住民ジェイコブは、農業で成功する事を夢見て、アメリアーカンソー州の高原に引っ越してきた。新たな居住地になる、トレーラーハウスを見た妻モニカは、不安を感じる。しっかり者の長女アンと好奇心旺盛の弟デビッドは、新しい土地で希望を見つける。やがて、新たに毒舌で破天荒な祖母スンジャが加わり、デビッドと奇妙な絆で結ばれる。農業で成功を夢見るジェイコブに、更に思わぬ事態が降りかかる。果たして、ジェイコブの夢は叶うのか…。

日本では、2021年3月19日公開予定。

 

3作目

シカゴ7裁判(原題:The Trial of the Chicago 7)

f:id:ema_purin:20210316200226j:plain

シカゴ7裁判

引用元:映画.com

過去にアカデミー脚色賞を受賞した、『ソーシャル・ネットワーク』の脚本を手掛けているアーロン・ソーキンが、監督・脚本を務めたNetflixオリジナル映画。ベトナム戦争の抗議デモに参加した7人の男《シカゴ・セブン》は。デモは徐々に激化し、ついには警察と激しい衝突を起こすものに…。デモを企てたとし、シカゴ・セブンは逮捕される。彼らの戦い(裁判)の結果はいかに…

既にNetflixで配信中。

 

4作目

プロミシング・ヤング・ウーマン(原題:Promising Young Woman)

f:id:ema_purin:20210316200415j:plain

プロミシング・ヤング・ウーマン

引用元:FRONTROW

とても頭がキレて、クレバーなキャシー(キャリー・マリガン)は、「明るい未来が約束された若い女性(プロミシング・ヤング・ウーマン)」と、皆信じて疑わなかった。平凡に暮らしているように見える彼女には、"もうひとつの顔"がある。夜ごと外出する彼女、その行動に隠された秘密とは…

日本では、2021年夏に公開予定。

 

5作目

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(原題:Sound of Metal)

f:id:ema_purin:20210316200550j:plain

サウンド・オブ・メタル

引用元:Amazon.co.jp

ある日突然、聴力を失ったドラマー・ルーベン。そんな彼は、ろう者コミュニティに参加し、アルコール依存症のジョーと出会う。そして、愛する恋人ルーと今までの日常、全て切り捨てることを選択する。耳が聞こえなくなって、また「音楽」に出会う…。コミュニティで活力を取り戻していくルーベン、彼が出会った「音楽」とは…。

既に、Amazonプライムで公開中。

 

6作目

マンク(原題:Mank)

f:id:ema_purin:20210316200720j:plain

マンク

引用元:映画.com

市民ケーン』の脚本家であるハーマン・J・マンキウィッツを描いた作品。アルコール依存性に苦しみながらも、『市民ケーン』の仕上げに追われていた。そんなマンクの視点から、名作誕生の瞬間と、ハリウッド黄金期の背景を描く。

既に、Netflixにて配信中。

 

7作目

ファーザー(原題:The Father)

f:id:ema_purin:20210316200948j:plain

ファーザー

引用元:映画.com

ロンドンで一人暮らしをするアンソニー 81歳。彼は次第に記憶が薄れていく認知症を患っていた。娘であるアンが介護人を送るも、拒絶。そんなある日、アンから恋人とパリで暮らす事を告げられる。ショックを受けるアンソニー。そこに現れたのは、アンと結婚して10年になり、この家は自分達のものだ、と言い張る男。また、アンソニーにはもう1人の娘ルーシーが居るはずだが、ルーシーの姿は無い。アンソニーがたどり着く真実とは一体…

日本では、2021年5月14日公開予定。

 

8作目

Judas and the Black Messiah

f:id:ema_purin:20210316201206j:plain

Judas and the Black Messiah

引用元:Filmarks

舞台は1966年、シカゴ。警察官のフリをして、たウィリアム。FBIの特別捜査官ミッチェルは、ブラックパンサー党へスパイとして送り込むことを条件に、無罪放免をウィリアムに持ちかける。党内に侵入成功したウィリアムは、スパイとしての目的を果たしながら、党のイリノイ州支部長ハンプトンの警護を任させる程、信頼を集めていた。しかし徐々に、黒人として強く生きて生きたい、と思うようになるウィリアム。無罪放免の条件であるスパイと、自分の本音との葛藤を描く。

日本での公開は未定。

 

〜まとめ〜

どれも気になりますが、私はファーザーが早く観たくて仕方ないです!どれが選ばれてもおかしくない作品ばかりですね。

アカデミー受賞作の発表が楽しみですね!!

 

 

お花見の季節に必見!愛知県のお花見スポット3選!

こんにちは、emmaです!(^^)

 

今回紹介するのは、私の出身地である愛知県の、

オススメお花見スポットです!

 

桜の名所はいくつかありますが、

その中で私が実際に行ったことのある3つをご紹介します。

 

■鶴間公園(つるまこうえん)

名古屋で桜を見るなら、欠かせないのが鶴間公園。

天白区にあるとてもひろい公園です。

毎年お花見の季節になると、多くの人で賑わっています!

ブルーシートを敷いて、大人数で宴会をするのも良し!

ベンチに座ってゆっくり桜をみるもよし!

 

屋台もたくさん出ており、クオリティも高いので、

美味しいごはんやコーヒーを飲む事ができます"(-""-)"

 

ただ、夕方以降はとても混雑するので、早めに行って

場所取りをしておくのがオススメです…

 

f:id:ema_purin:20210314123501j:plain

鶴間公園

 

名古屋城

名古屋のシンボル、金のシャチホコがいる名古屋城

名古屋城と桜のコラボは、とっても素敵ですね♡

 

少しではありますが、屋台もあるので桜を見ながら、

軽食を頂くことができます!

f:id:ema_purin:20210314123725j:plain

名古屋城と桜

 

岡崎城

最後は、名古屋市ではなく岡崎市にある岡崎城

岡崎城は、徳川家光が生まれたとして有名なお城です!

桜もたくさん咲いており、屋台もたくさんあります!

昼間に行ったのですが、家族連れが多いように感じました。

広い公園もあるので、小さいお子様がいるご家族には、

オススメのお花見スポットです(^^)

 

f:id:ema_purin:20210314124040j:plain

岡崎城

 

■最後に

去年に引き続き、今年もお花見に行けなさそうですね…

コロナを気にせず、お花見が出来る日が早く来てほしいですね。

以前、趣味でカメラをやっていて、その時に撮った写真も

載せているので、気分だけでもお楽しみいただけたらうれしいです♡

 

~おまけ~

愛知県犬山市も桜がとてもきれいでしたよ♡

f:id:ema_purin:20210314124409j:plain

犬山市